株式会社石川工務店

建築の求人は千葉の株式会社石川工務店 | ビジョン

ご応募はこちら

ビジョン

大切にする考え方と目指す未来をご紹介

Vision

これからの時代に求められる住まいづくりとは何かを問いながら、独自の歩みを進めています。単に建物をつくるだけでなく、地域の暮らしや人と人との関わりを支える存在でありたいと願っております。また、技術を磨くだけでなく、人としてどう成長していくかにも目を向けた環境づくりに力を入れています。その上で目指す未来の姿とそれを実現するための取り組みについてお伝えいたします。


お客様に安心していただける施工を実施

住まいを託される責任の重さを深く受け止めながら、安心を形にする施工を行っています。一棟の家に込める想いはお客様ごとに異なり、暮らし方や価値観に寄り添う丁寧な仕事が求められます。そのため最初のご相談から完成後のフォローに至るまで、一貫して誠実な対応を徹底しています。現場においては職人同士が密に連携を取りながら確かな仕上がりを目指し、品質管理を行っております。

確かな技術と知識を持つ大工が指導

長年にわたり現場で経験を積んできた大工が在籍しており、確かな技術と豊富な知識で施工の質を支えています。伝統的な在来工法をはじめ、2×4工法や鉄筋コンクリート造の内装といった多様な工法を柔軟に扱える技能は簡単に身につくものではありません。そうした大工のもとで働くことは技術を学ぶ貴重な機会であり、日々の仕事がそのままご自身の成長につながります。

経験がなくても一から指導する体制

未経験からの挑戦を歓迎しており「建築の仕事に興味はあるけれど知識も経験もない」という方に対して、一から丁寧に育てていく体制を整えています。まずは現場で使う道具の名前を覚えることや先輩の動きを見ながら作業を補助することから始め、少しずつ仕事の流れや建築の基本を身につけていきます。現場では職人がそばにつき、分からないことはその場で確認していただけます。

経験者が技術や知識を活かせる現場

これまで経験を積んできた方の力も必要としており、培ってきた技術や知識を存分に活かせる現場をご用意して職人としてさらに成長したいという想いにお応えしています。現場においては自主性や判断力を尊重しながら、一人ひとりが役割を持って活躍しております。若手への指導やチームのまとめ役としての役割を担うことも経験者ならではの魅力であり、実力に応じた評価を行っています。

意見しやすい風通しの良い環境づくり

一人ひとりの声を大切にしながら、誰もが意見を伝えやすい環境づくりに取り組んでいます。建築の仕事は図面だけで完成するものではなく、日々の現場で職人が感じ取る気づきや工夫がより良い仕上がりへつながります。だからこそ立場や経験年数にかかわらず、改善点や提案を率直に話せる雰囲気を整備しています。風通しの良い環境がより良いものづくりと働きやすさを生み出しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。