株式会社石川工務店

建築の求人は千葉の株式会社石川工務店 | ブログ

ご応募はこちら

ブログ

Blog

現場の様子や職人の日常などをお届け

日々の現場での出来事や取り組みを綴っており、会社の雰囲気や考え方が自然と伝わるよう心がけています。施工の進捗をご紹介するだけでなく現場で交わす会話や職人たちのこだわり、仕事に対する姿勢など、写真や言葉を通して等身大の姿をお届けしております。現場の空気感や職人の日常を丁寧に綴っていきます。

休暇について

2025/10/04

皆さん、おはようございます。本日も涼しく、過ごしやすい一日になりそうです。さて、今年も残すところ二カ月となりました。皆さんは、今年たてた自分の目標を達成できそうですか?当社の休みは、まだ確…

みなさんこんにちは!!法人にして1年が経ち、インスタを開設しました!大工の1日の様子、基礎~建て方の様子、フロア張り、ユニットバス開口部の作業様子など載せています。未経験の方はどんな様子か…

皆さん、おはようございます。最近は気温が下がり、過ごしやすくなりました。新築工事をメインでしていますが、大規模リフォームやリノベーションを請け負える準備が整い、広告も10月に配布される準備が…

こんにちは!この度、2025年10月に八千代市の全世帯に配布される「暮らしのナビブック」という本に、会社の概要を掲載いたしました!!この本は、八千代市の全世帯に配布され、市内のお役立ち情報…

おはようございます!八千代市の今日の天気は雨模様、、、曇りか。。。よく、「大工は雨の日は仕事が休みになる」と思われがちですが、そんなことはなく、雨で外仕事の時は合羽を着て作業します。一日外…

こんにちは!2024年、千葉県八千代市で工務店を開業いたしました。開業から1年たち、現在は、新築戸建てやアパート、リフォームなどを手掛け、4人の大工職人と日々奮闘しております。一緒に働いて…

下地 間柱 

2025/09/24

新築現場の進捗です。金物羽柄ノボパン入隅下地下地関係が終わった状況です。

昔の断熱は厚みもなく気密性もありません。今の断熱材は気密性もあり密度もあるので暖かさが全然違います。吹付断熱は冬になると断熱性能が肌で感じるほど暖かさが違います。

吹付断熱

2025/09/22

吹付断熱冬になるとかなり暖かいです。

ロゴの紹介です。往古大工作成のロゴです。大工以外でもインスタグラムの編集だったりをしてくれてます。おじさんたちにはない感性をもっていて、新しいことをするときには欠かせない存在ですね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。